スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
榊流青麻神楽稽古中です
毎水曜日の午後8時~10時7V1A6266.jpg
2023/03/16(木) 07:56 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
徐々に屋根の形が整ってきました。
銅(あかがね)の いらか輝く 神殿(みあらか)の 聖き三光(みひかり) 令和に遍し

7V1A6262.jpg

2023/03/09(木) 12:57 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
令和五年青麻神楽予定

神楽稽古  二月一日~四月の毎水曜日 午後八時~午後十時

春季大祭 五月一日 午前九時~午後三時

奉祝夜神楽 五月二日 午後七時~午後九時

春季大祭 五月三日 午前九時~午後三時


神楽稽古  六月七日~七月の毎水曜日 午後八時~午後十時

神楽稽古  十月四日~十一月の毎水曜日 午後八時~午後十時


秋祭新嘗祭 十一月二十三日   午前十時~正午

bc-www-aosojin2-aosojin-20200315-031832.jpg
2023/03/01(水) 14:06 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
多くの方々の御協賛を得て、本殿屋根改修工事が2月10日スタート
昨年11月23日に、起工式手斧初の神事を執り行ってより木工細工作業進めておりました。
いよいよ工事が目にみえてきました。

本殿の 屋根の匠の 槌音や 四方に谺す 薄雪の朝
2023/02/15(水) 09:23 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
9月18日(日)午後3時から、大崎八幡宮例祭神賑行事に出演します。
演舞時間は20分程度の予定です。
演目は、諏訪舞。
612_2022-08-26-11-06-47.jpg
2022/08/26(金) 10:55 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
本日は朝方から参詣者が途切れない。
次々に御朱印を申し込まれて怪訝に思っていると、
どうやら近くのグランデイで著名な小田和正さんのコンサートが行われていて、その流れらしい。
聞くところによると、コンサート会場紹介の中で、近隣スポットとして青麻神社が紹介されいた、とのこと。
御朱印の前頁が北海道や大阪の著名神社なのも納得でした。
地方の小神社にも思わぬ余波がありました。
2022/07/19(火) 11:46 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。