
あの東日本大震災から1年余…
それぞれに復旧復興の途上のことと拝察致します。
さて、5月1日~3日は当青麻神社の春季大祭。本年も次の概要で執り行います。
3日間、春祭特別祈祷を執り行うとともに、希望の方には、直会の御膳(御食事)をいただける献膳祈祷もございます。神楽の演舞も1日と3日の午前9時頃から午後3時頃まで予定されています。
今年の春は寒さが残り、境内近辺の桜がようやく咲き始めました。大祭期間中がちょうど桜の満開時期となりそうです。
青麻神社春季大祭
5月1日 春祭特別祈祷受付 榊流青麻神楽奉納
2日 例大祭式 春祭特別祈祷受付
3日 春祭特別祈祷受付 榊流青麻神楽奉納
尚、期間中はJR東北本線岩切駅⇔青麻神社間に臨時バスが運行されます。
岩切駅発→神社行バス時刻
09:00
10:00
11:00
12:00
13:40
14:30
15:30
青麻神社発→岩切駅行バス時刻
09:30
10:30
11:30
13:20
14:00
15:00
16:00
岩切今市橋から県民の森経由の表参道は、高森城址西側の路肩崩落改修工事の為、全面通行止めになっています。また、地震による道路損壊のため交通規制があります。当神社へおいでの際は、利府町菅谷沢乙温泉経由、又は泉区山の寺から鐘撞堂トンネル経由などを迂回ください。
詳しくは、案内地図をご参照いただくか、神社へお問い合わせください。
COMMENT FORM