はやいもので、令和2年ももう11月になりました。師走から新年ももうすぐです。今年は新型感染症流行阻止に対処するため、神社としても受け入れ態勢に工夫や留意を求められています。
当神社においても、正月三が日への集中を避けるため、以下の分散化対応をはかります。
①新年のご祈祷ご祈願受付を前倒しし、12月15日頃より1月末日までを令和3年新年特別祈祷として斎行します。
②密集をさけるため、昇殿者数の調整と換気にご協力をいただきます。
③参拝にあたり、マスク着用、消毒等にご協力をお願いします。
④会社・事業所・団体等のご祈祷の場合、参列者の人数を提示いただき、調整をいたします。
⑤郵便(メール・ファクシミリ)による遠隔ご祈祷申し込みにも対応します。ご祈祷奉仕後神符記念品をお送りいたします。
⑥神符・御守・破魔矢・熊手・干支土鈴などは、12月15日ころから授与態勢をとります。
詳しくは、神社社務所にお問い合わせ下さい。
2020/11/05(木) 08:25 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
5/1-3の春季大祭における神楽奉納は、新型コロナ感染症流行の現状を考慮し、やむを得ず休止いたします。
保存会会員一同2月5日より4月22日まで稽古を重ね準備して参りましたが、感染への不安がぬぐえないため、休止の判断を致しました。何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。11月23日の秋祭での演舞を目標に稽古を重ねていきます。

尚、春季大祭特別ご祈祷神事につきましては受付て奉仕致します。
郵送(ファクシミリ・メールも可)によるご祈祷申し込み、神符郵送も対応致します。

一日も早い流行の終息を祈念致します。
2020/04/24(金) 01:27 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
5月1日   午前9時~午後3時  青麻神社春祭初日

5月2日   午後7時~午後9時  夜神楽
        奉祝御即位一年記念演舞 青麻神社春祭中日

5月3日   午前9時~午後3時  青麻神社春祭第3日

11月23日 午前10時~正午 青麻神社秋祭新嘗祭


2020/03/14(土) 22:18 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
令和元年12月1日付で、諸事情により仙台市宮城野区蒲生鎮座高砂神社の宮司職を兼務することになりました。前宮司さんが体調不良により奉仕困難になられたため、やむを得ず引き継ぎました。
 ご承知の通り、蒲生地区は東日本大震災の津波被災地であり、社殿は流失し仮の儀式舎と、寄贈を受けた小型の本殿がたつのみで、社殿内での神事などはできません。蒲生地区は、復興区画整理で住居は建てられなくなり、旧氏子は各地に分散してしまいました。このような中で、高砂神社は復興区画整理で、500メートルほど離れた場所に移転を余儀なくされ、写真のような現況にあります。
 旧氏子有志から、屋内で神事のできる社殿を、なんとか復興したいとの強い思いを吐露されております。ここに、担当宮司としても、由緒ある高砂神社の復興のために務めたいと考えます。何卒ご支援ご協力のほどお願い申し上げます。
2020/03/14(土) 22:13 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
奉祝即位の礼記念事業

青麻神社へ至る道に、花木を植えて、季節の花咲く花街道に!

本年4月30日を以て今上陛下が御退位なされて、5月1日には新天皇陛下の即位の礼が執り行われ、新しい年号に変わります。
 新時代の幕開けを記念して、青麻道の旧二の鳥居追分から青麻神社に至る道の沿道に枝垂桜を一挙に植栽し、春の参道を彩ります。
 
 1口 金 10,000円より 樹木種 枝垂桜
2019/03/09(土) 02:59 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
5月1日   午前9時~午後3時  青麻神社春祭初日

5月2日   午後7時~午後9時  夜神楽
       奉祝即位の礼記念演舞 青麻神社春祭中日

5月3日   午前9時~午後3時  青麻神社春祭第3日

11月23日 午前10時~午前11時 青麻神社秋祭新嘗祭
2019/02/16(土) 15:36 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)